[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とある血液型占いの本を読み自分はBO型ではないだろうかと改めて思う。
マズ第一の理由なんだが、両親共にB型なんですが、母方の祖母がO型らしいんですよ。
で父方の方はまったくわからずなもんで
母がBO型なのは確定な訳で
仮に父がBB型であろうと、私がBO型である確率はおよそ1/2な訳で。
正直、私としての希望がBO型な訳ですよ。
そんな事を言おうが、私がBB型なのならBB型な訳で。
BB型とBO型の違いなんですが、BB型は自分の趣味には完全に一直線なんで
周りが見えなくなるらしいんですよ。
で、BO型は自分である程度自制が出来、自省も出来るらしいんですよ。
そして物事を客観的に見れるというらしいんですよ。
私が言うのもなんですが、自分はそういうのが一応出来る人間なので、多分そうじゃないかと。
ってわけで自身のステータスを自分で評価してみることにしました。
評価はA~Fで評価してます。
HP=抗体または免疫等の身体に関わる病等への強さ:D
スタミナ=運動時の持続力またはそれに順ずるもの:F
STR=筋力:E
AGI=俊敏性:F
DEX=器用度:D~C(多分Dより)
INT=賢さ:E
LUK=運:F
こうして表にしてみると
HP=スタミナ
HP=STR(または依存)
STR=AGI(または依存)
DEX=AGI(または依存)
INT=DEX(または依存)
な気もする
解説というか理由というかだけど
全体的に低めなのは自意識過剰でありたくないから。
多少、気にしている事でもあるからなのだが実際このくらいだろうと思っての結果です。
HPの値が少し高めなのは持病の少なさと今までにあった病気を比較して
アレルギー等の弱点も見ての結果です。
スタミナの値の低さは運動するとすぐにバテ、軽いランニングでも息を切らせる事があるから。
STRの値の微妙さは幼い時に武道を嗜んでいたが現状はまったく運動していないが故の補正。
AGIの値の微妙さは私の性格にあるのんびりでゆっくりとした事が好きなこと故。
DEXの値の微妙な高さは少なくとも手先が器用な方でありたいとする自身の望みと
専門学校時代に講師の方から言われた「器用な方だね」という言葉。
正直、興味さえあればすぐにそれを吸収していまう柔軟さも持ち合わせているが故の値です(頑固だけど)
INTの値の微妙さは両親の出来の良さと、興味さえあればある程度日が経とうとも
ほとんど劣化せずに記憶し続けられるが故。
付け加えると、発想力はある方だと自負しているため。
LUKの値の低さは自身の運の無さ故に。
本当は強運の持ち主なんだろうけど、実際どうにも信用できないからなぁ。
まぁ性格の問題でもあるのだろうけどさ。
さて、こういう結果になったけど、何か不満やこれは違うだろってのがあったら御一報願えると嬉しい。
こういうステースを書き出していると、作ってみたいMMORPGの設定が頭を過ぎる。
まぁ、その話はまたの機会で。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
wakanakusa@hotmail.com