×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子業界がバレンタインの日に
逆チョコ(笑)
なるものを作ろうと虎視眈々と蠢いてる昨今、如何お過ごしでしょうか。
若菜草です。
バレンタイン・・・そうそれはモテない男の嫉妬の心を増幅する日のひとつ。
みんなの味方の嫉妬仮面が二ヶ月ぶりに活動する日である!
それはさておき
女の子って魔法で作られるの♪
なんて歌の歌詞がありますが
女は魔法で作られてるというか魔女じゃね?
ぶっちゃけ黒魔術師。
つか黒魔術に長けてると思う。
意中の男を落とすために食べ物や手作りの何かを用意しますが
それに込められているものが愛情だけならまだいいんですが
ときたまあるよね、自身の一部とか!
ぶっちゃけ毛!とか体液!とか。
それにほら、牛の刻参りするのって主に女が多いじゃん?(偏見か)
鬼子母神髑髏法なんてマニアックなのをしそうなのもいそうだし・・・
それに占いも好きよね!
相性占いとか血液型占いとか星座占いとか
ぶっちゃけ星占術とか
やる人は亀卜とかやりそうじゃない?
そんなのより宿曜術とかやってそうだな、コアな人は。
そんなの知ってる私の方がコアでマニアックじゃないかって?
今更です。
魔除け代わりに「俺は男が好きだ!!」と触れ回れば
男も女も寄ってこないでしょう。
腐った方々がおもむろに妄想したりしますが無害です。
もしくは告白されたりそういう空気があったりすると
「べ、べつにあんたのことなんて
好きじゃないんだからね!!」
と言うと効果絶大でしょう。
「好きなものは好きだからしょうがない!!」
なんて返されても私は知らない。
そんなフラグ立たない?知らんがな(´・ω・`)
逆チョコ(笑)
なるものを作ろうと虎視眈々と蠢いてる昨今、如何お過ごしでしょうか。
若菜草です。
バレンタイン・・・そうそれはモテない男の嫉妬の心を増幅する日のひとつ。
みんなの味方の嫉妬仮面が二ヶ月ぶりに活動する日である!
それはさておき
女の子って魔法で作られるの♪
なんて歌の歌詞がありますが
女は魔法で作られてるというか魔女じゃね?
ぶっちゃけ黒魔術師。
つか黒魔術に長けてると思う。
意中の男を落とすために食べ物や手作りの何かを用意しますが
それに込められているものが愛情だけならまだいいんですが
ときたまあるよね、自身の一部とか!
ぶっちゃけ毛!とか体液!とか。
それにほら、牛の刻参りするのって主に女が多いじゃん?(偏見か)
鬼子母神髑髏法なんてマニアックなのをしそうなのもいそうだし・・・
それに占いも好きよね!
相性占いとか血液型占いとか星座占いとか
ぶっちゃけ星占術とか
やる人は亀卜とかやりそうじゃない?
そんなのより宿曜術とかやってそうだな、コアな人は。
そんなの知ってる私の方がコアでマニアックじゃないかって?
今更です。
魔除け代わりに「俺は男が好きだ!!」と触れ回れば
男も女も寄ってこないでしょう。
腐った方々がおもむろに妄想したりしますが無害です。
もしくは告白されたりそういう空気があったりすると
「べ、べつにあんたのことなんて
好きじゃないんだからね!!」
と言うと効果絶大でしょう。
「好きなものは好きだからしょうがない!!」
なんて返されても私は知らない。
そんなフラグ立たない?知らんがな(´・ω・`)
はいどうも、若菜草です。
凛辱の城 傀儡の王というゲームを一通り攻略しました。
話の内容はすごい私好みなんだけど、なんかいろいろ残念無念というか・・・。
このゲームの大まかな内容をいいますと
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
人々に害を成す魔物たち
その魔物の長として君臨している魔王。
その魔王を打ち滅ぼせば世界は救われる。
そう信じて魔王に立ち向かった一人の英雄がいた。
そして魔王を打ち倒したはいいが、自分自身が魔王になってしまった!!
こうなれば俺自身が死ねばいいんだな!と行動しようとしたが
魔力を集めまくったら人に戻れるという話を聞き
魔力を得るために(中略)
そして、魔王から人に戻るその日がくるまで耐え抜くぞ!!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
と、こんな内容。
いやぁ、こういう内容は大好きだ。
どこが好きかって、なんというか「矛盾」?そう感じれる内容が。
魔王という悪の代名詞を打ち滅ぼすということは
良いことには違いないんだろうけど
それは一側面、人の側から見た善であって魔王やその近辺から見れば悪になる。
それにこの話で魔王が何故人を襲うのかってのもちゃんと理由があってだ
まぁその内容はネタバレにもなるから割愛するとして
人間も襲われるだけのことをしているんですよ、と。
こういうような教訓ものは結構好きかもしれん。
・・・まぁ私自身、その教訓に則って生きていられるかかなり怪しいですが。
なんていうかね~、うん。
Going my way!!
凛辱の城 傀儡の王というゲームを一通り攻略しました。
話の内容はすごい私好みなんだけど、なんかいろいろ残念無念というか・・・。
このゲームの大まかな内容をいいますと
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
人々に害を成す魔物たち
その魔物の長として君臨している魔王。
その魔王を打ち滅ぼせば世界は救われる。
そう信じて魔王に立ち向かった一人の英雄がいた。
そして魔王を打ち倒したはいいが、自分自身が魔王になってしまった!!
こうなれば俺自身が死ねばいいんだな!と行動しようとしたが
魔力を集めまくったら人に戻れるという話を聞き
魔力を得るために(中略)
そして、魔王から人に戻るその日がくるまで耐え抜くぞ!!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
と、こんな内容。
いやぁ、こういう内容は大好きだ。
どこが好きかって、なんというか「矛盾」?そう感じれる内容が。
魔王という悪の代名詞を打ち滅ぼすということは
良いことには違いないんだろうけど
それは一側面、人の側から見た善であって魔王やその近辺から見れば悪になる。
それにこの話で魔王が何故人を襲うのかってのもちゃんと理由があってだ
まぁその内容はネタバレにもなるから割愛するとして
人間も襲われるだけのことをしているんですよ、と。
こういうような教訓ものは結構好きかもしれん。
・・・まぁ私自身、その教訓に則って生きていられるかかなり怪しいですが。
なんていうかね~、うん。
Going my way!!
★ カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
★ リンク
★ カテゴリー
★ フリーエリア
★ 最新記事
(11/17)
(05/21)
(05/21)
(05/15)
(02/13)
★ 最新トラックバック
★ プロフィール
HN:
若菜草
性別:
非公開
職業:
心はプータロー
趣味:
本読んだりとかゲームしたりとか絵描いたりとか
自己紹介:
メールはこちらへ
wakanakusa@hotmail.com
wakanakusa@hotmail.com
★ ブログ内検索
★ 最古記事
(09/21)
(09/22)
(09/25)
(09/27)
(09/28)
★ アクセス解析
★ カウンター