[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちなみに攻略したエンディングは
(反転してます)「故郷に到着!ボクとホロは両思いに」です。
言えることはそう わっちかわいいよわっち!
もうね、わっちがかわいくてかわいくてしょうがないんでありんす。
なんだろ・・・これが恋・・・なのかな・・・(マテや
まぁそんなことは置いておいてこのゲームについて少しお話でも。
いつぶりの更新でしょうか、正直メンドくさくてあんまし更新しなかったんですが
特にHDDが死んでしばらくの間PCにまったく触れなくなってしまいまして
でも、こうして復活したわけですが。
このPCも買って四年ほどになろうかというのですが
その四年間の間でHDDの交換を二回も行いましたよ。
さすがCLEVO、すさまじい勢いで死んでくれる。
あれだな、やっぱ読みにくい!というか読み続けにくい!!
文章表記がどうも私と相性が悪いみたいで読み続ける事が困難ですよ。(--;)
ひぐらしは似たようなタイプのサウンドノベルだったのにスラスラ読めた記憶ありますから
単純にサウンドノベルが苦手ってわけじゃないかもです。
弟切草やかまいたちの夜なんかもサクッと読めましたし。
やっぱ菌糸類の文章表記がキツイのか
それ以外の二人(hollowは三人の執筆者が書いてるそうです)が特色ありすぎるのでしょうか。
それはともかくとして、そのhollowがあんまり続かないもんで横でポケモンやってるんですが。
遂に待望の陽気4vキノココが産まれたぞー!!
わかんない人のために補足したいけどめんどくさいから各自勉強しといてください。
しかも素早さと攻撃Vだからかなり良い感じの子ですよ。
しかしながら問題が・・・
特性が胞子なんですよね・・・
使えないわけじゃないんですけど、ポイズンヒールのが欲しかった・・・orz
まぁせいぜい捕獲用で使いましょう、みねうちあるし。
しっかしながらどこか良い育成場所無いものですかねぇ。
戦闘がもっさりしすぎて四天王マラソンとか時間と手間かかりすぎてかかりすぎて。
一週で約一時間かかるのはどうかと思いますよホント。
とっとと育てちまってメタモン乱獲したいな~。
そして高固体値スターミーで四天王をより楽に回りたいな~。
後は草タイプと炎タイプを軽々使いこなすポケモン欲しいけど何か良いのいないかなぁ。
それだけで四天王楽になるんだけど・・・
・・・エナジーボール持ちのキュウコンとかかな?
まぁいいや、がんばって探そう。
遊戯王カードゲームでまた壊れカードが出るとか出ないとか。
コンマイさんの学習能力の無さにはほとほと嘆かわしく思う。
まぁ今に始まった事ではありませんがね。
私のメインデッキはデーモンを主体としたビートダウン(殴り倒す)タイプのデッキなため
あのカードに対抗できる手段が無いと言わざるおえない現状。
まぁそれでもコンマイさんには感謝することがありまして
私の使ってるデーモン一族に新規カードを封入してくれたわけなんですよ。
それの存在のおかげで、今まで対処できなかったカードにも対処できるうえに
より素早いプレイングが出来るようになったのが嬉しい限りですね。
それとは別で、新たに出たストラクチャーデッキ「暗黒の呪縛」に封入されているカードに
アンデッド族強化カードが地味に入ってるわけなんですよ。
これは悪魔族や闇属性、アンデッドといったカードを強化するカードが
ふんだんに封入してまして。
それはデーモンも例外ではありません。
でまぁこれを流し見ていましたら、昔使っていたワイトデッキを強化できるんじゃないかな?と
思ったんですよ。
あのカードは地味にロック(行動抑制)デッキに耐性がありまして
更に自身をロックデッキ仕様にしたビートダウンデッキにもできる
馬鹿にできないデッキなんですよね。
そしてなんと今度出る壊れカードに対抗できるデッキでもあるため
私自身もウハウハなんですよ、はい
どういう構成なのかは御自身でやって頂いた方が色々と勉強にもなりますから
ここではあえて伏せておきます。
まぁ詳しく教えてってコメントでもあれば教えますが。
最近やめていった同僚の事を思い出すと
あいつの誕生日に「姉、ちゃんとしようよ」をプレゼントするのではなく
「家族計画」と偽って「家族奴隷化計画」をやればよかったと。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
wakanakusa@hotmail.com